20代の新社会人。多発性上室性期外収縮に関して今後どうしていくべきなのか
person20代/女性 -
毎年健康診断の心電図検査でひっかかります。8年前、近くのかかりつけ医で24時間ホルターで検査していただきましたが、「このぐらいならいいでしょう」とのことでした。
3年前に念のため大学病院でもう一度検査していただいた結果、「多発性上室性期外収縮」だと診断され、「また来てください」と言われました。
しかしその後、遠い他県へ赴任し、コロナの状況になり、仕事を休んでまでもとの病院へ行くことが不可能になってしまいました。
ふだんの生活にはまったく問題ありません。が、今住んでいる県でもう一度検査する必要があるでしょうか。あるなら、どのように続けたらいいですか。もとの大学病院からデータを送っていただくのでしょうか。
また、このレベルの診断と生活状態で、生命保険等加入のとき、健康状態に異状があると申告しなければなりませんか。
よろしくお願いいたします。
1人が参考になったと投票
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。