摂食障害から躁病エピソードを発症しました
person10代/女性 -
はじめまして。18歳娘の事でご相談します。
昨年コロナ禍で休校になった間に家族が気づかないところで絶食と下剤、嘔吐で摂食障害が判明。153cm31kgで大学病院の指導で40日間別の摂食対応病院にて入院治療して、36kgで退院したのが1年前です。高校は無事卒業し42kgまで上げ春から予備校に通っていたのですが、今年6月終わりにSNSで知り合った年上の女性と親に告げずに他県へ家出し行方不明に。7月初めに保護された時には31kgになっていました。8月に入って突然多弁になり動作が荒くなりました。大学病院には定期的に通院していたので、緊急外来で躁状態と診断され医療保護入院となりました。9月半ばに急性症状が改善し退院。週1で外来となりました。帰宅後も食事は摂っていました。ところが退院翌週の外来の際に不運にも体重測定ミスで「22kg」を告げられ(本当は29.8kg)そこから友人に電話をかけまくり脈絡のないキーワードを繰り返すように。服用していた薬は入院中と同じクエチアピン100mg朝晩、頓服として25mg追加。便通悪い時用に酸化マグネシウムです。
そのうち夜中トイレで大きく叫び声をあげ痙攣。救急で再び入院となりました。今度は躁病エピソード、現在入院中です。躁病は落ち着いたようですが、前回の入退院から僅か9日間で、今後退院した後が心配です。お伺いしたいのは
1.摂食障害も精神疾患ですが、ただ昨年はこのたびのような多弁や多動は全くなかったのです。低体重からの躁病転ということはないのでしょうか。躁病は別のものですか。
2.躁が出始めた時は家族として対応策があるのでしょうか。本人は躁の自覚はあまり無いようです。
3.たびたび急性症状になるのが心配です。今回の入院治療でもクエチアピンのみで前回と変わらないのです。他の先生のご意見も伺えれば幸いです。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。