自己肯定感が低く無気力になってしまった恋人との接し方

person20代/女性 -

精神的にネガティブになってしまった恋人との接し方についての質問です。
元々(おそらく幼少期から)私はダメだと思い込む性格らしくいのですが普通に生活できていたので重く捉えることはなく接していましたが、できない、めんどくさい、覚えられない、などの言動が多いことが気になり指摘したところネガティブになりカウンセリング等を受けたほうがいいのではと考え質問させてもらいました。
好きな事がわからない趣味がめんどくさくなるらしく、話を聞いていくとやるからには評価されたい逆に評価されなかったときや壁にぶつかったときそこから努力しようとは思わないのでめんどくさくなる、すぐに飽きるというようになり好きな事がわからなくなるようです。
そのような状態なので仕事や家事なども手につかず睡眠も浅く朝なかなか起きられないなど生活にも支障をきたし始めています。
私自身もいままでそこまで重大に受け止めていなかったので言動などにこう言うふうにしてみたら?など指摘したり激励したりしていましたがそういう行動も良くなかったのでしょうか?
現在は取り敢えずカウンセリングを受けること。
また夜勤や業務が負担になっているとおもい続けようとは思っていないと言う介護職を辞め一時的に休職してみることや
無意識に見てしまっていると言うSNSを控えてみることなどを提案していますが本人は乗り気ではなく怖いと言っています。
彼女の母親や兄が統合失調症やうつを患っていた、と言うことも拍車をかけているのだと思います。
今後の接し方や向き合い方をどうすればいいのかなどのアドバイス今後どうしたら良いかなどを教えていただけたらありがたいです。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師