朝風呂の後の頻脈(心室頻拍?)
person30代/女性 -
元々、心室性期外収縮があり、去年の11月に24時間ホルター心電図を付けて、初めて非持続性心室頻拍が出ました。
生まれつきの左心室中隔欠損症があるものの、心エコーは全く異常なしで特発性と診断。それからは毎朝ビソプロロール1.25mg1錠を朝に服用しています。
今旅行中で、朝起きてからまずビソプロロールを服用し…温泉に入りました。長湯はそれほどしていませんが、着替えた後に心臓が踊るようにドコドコドコとなって…
胸に手を当てると分かるほどでした。脈も定期的ではありましたが、速かったです。意識はありました。
とりあえず冷たい水を飲み、深呼吸もして…胸を叩いたりしました。少し落ち着いた?感じになり、ゆっくり歩きながら自室(部屋)へと戻りました。
しかしまだドコドコドコ感はあって、水を飲んでベットに横たわり深呼吸、デパスも服用して休んでいました。
その間ずっとドコドコドコしていたわけではなく、ドコドコドコは少なくなって少しずつ治まってきた感がありました。貧血?っぽくなっていたので横になってました。30分ほどで良くなり、朝ごはんも食べる事が出来、調子は良くなりました。
ドコドコドコが非持続性心室頻拍かは分かりませんが、去年のホルターを着けた時と同感覚だったので確かかと。。
1.朝のお風呂は心臓に負担がかかりやすいのか
2.ビソプロロールは飲んでからどのくらいで効き目が出るのか(数時間後?)
3.心臓に器質的疾患が無ければ、非持続性心室頻拍は危険性が無いと言われました。
器質的疾患も無く、意識を失っていなければ無理をせず過ごせば大丈夫でしょうか??
回答をお願いします
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。