慢性裂肛と肛門狭窄について

person50代/女性 -

先月、慢性裂肛と肛門狭窄による肛門入り口のピリピリ感が3週間経っても治らない件で相談させて頂きました。あれからさらに3週間(1ヶ月半)経ちましたがあとひと息のところでなかなか治らないです。
日によっては治った?と感じる日もあるのですが。(強力ポステリザンは刺激が増すような感じなので今はボラギノールM座薬、軟膏を使用)
便秘をしないように食事も納豆、ところてん、キウイ、バナナ、りんご、ヨーグルト、乳酸菌飲料は必ず毎日食べる。排便後は抑え拭き、ウォシュレットは使わない。なるべく座浴するなど気をつけています。

1.肛門入り口(表面)が動くと時々、ピリっとする感じ(排便に関係ないです。)やうまく言えないのですが、おしりがサワサワした感じの症状が治まるのに数ヶ月かかるのは慢性裂肛の場合はよくあることでしょうか?

2.肛門をキュッて締めてしまう癖(肛門括約筋の緊張?)があるようです。ある肛門専門医の先生の記事で、使い捨ての手袋はめて人差し指にワセリンをつけてマッサージすると良いとあったので朝晩1~2分、上・下・右・左と少し広げるようにしています。最初は緊張の為か全く指が入らなかったのが、指が少し入るようになり、少しずつ肛門が柔らかくなっているように感じています。このまま続けても問題はないでしょうか。またこれが肛門狭窄の進行を防ぐ効果はありますか?

3.最後に大腸内視鏡検査を受けてから3年経ち、そろそろ受けたいと思っていますが、肛門狭窄の為に出来ないかもと心配です。

4.硬い便が詰まったことから悪化したので、朝に便量が少ない時に夕方にレシカルボン座薬を入れるのですが、少ししか出ない、またはガスでお腹がパンパンになるだけで全く出ない事があるのですが、これは直腸に便がないと思っていいでしょうか。(因みに15分で効果があると聞きますが1時間くらいかかります。)

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師