実行機能と自己管理の弱さ
person10代/男性 -
自閉症スペクトラムの傾向があるといわれた高校生男子です。
家ではなにをするのもめんどくさがり、国語や英語など抽象的な表現が多い、答えがひとつではない教科が苦手で、苦手なものはやっても成績はあがらないといい、やりません。
中学まではどうにか口うるさく言いながらやらせてきましたが、高校生にあがるとほっといてほしい自立心が強く、また私が苦手を受け入れないと前にすすめないと思い、発達障害だからと本人にいってしまってきたからか、今は自分でできるからといいながら親のいうことは一切きかずやるべきことをまったくやらなくなりました。
外や人の目があるとやっているようで学校では特になにかいわれるわけではありません。ただ言い訳はすごいようです。
何度か病院にはいくものの、本人が困らないかぎり治療も難しい様子でした。
衝動?自分の思い通りにしたいところが強く、adhdのお薬もいただいたのですが変わらず休止。今は通院していません。
昨日も祝日のため一日中家で携帯やゲームをやり、夜中1時から課題をはじめ、2時間くらい寝たのか?4時からおきて歌を歌いながら課題の答えをうつし、朝学校にいきました。夜中なのに自分勝手で静かにする様子もありません。
今まで、寝る時間の重要性をつたえるもまったく届かず…
ガミガミと常識をつきつけ過保護な母になっていたと思いますが、思春期の息子にはなんにも言わずに本人が困るまで見守った方がいいのでしょうか?本人の自己理解には自分が困ることが必須でしょうか?
どこから口をだすべきかまったくわかりません。
主人も息子と同じかんじなので主人もasdだと思います。
学校もできない授業に対して開き直りがあり、そこそこできる教科で自分はできると言い訳し、自分を正当化して、問題に向き合うことはできません。
いったいどうしたらいいのでしょうか?教えていただけたら幸いです。
2人が参考になったと投票
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。