妊活中の飲酒と基礎体温についてです

person20代/女性 -

2人目を考え3年近くアプリで排卵期を見てタイミングをとっていましたが、妊娠に至らず先月からクロミッドと当帰芍薬散を服用しています。
スクリーニング検査では異常が見られず、原因不明の不妊にあたると言われています。

そこでお聞きしたいのですが漢方を服用している場合、やはりずっと飲酒は控えた方がいいのでしょうか?
元々お酒が好きで週の半分は晩酌をしていましたが、お薬を飲み始めてからは禁酒しています。
以前のように頻繁に飲みたいとは思いませんが、お祝いなどお誘いのある機会でもやはりやめた方がいいのでしょうか?

せっかくお薬を飲んでいるので、たまの飲酒でも卵子の質や着床など影響があれば辞めておきたいと思います。
ただ原因不明の不妊と言われ、これからも長期戦になるであろう妊活なのでたまに息抜きしたいという気持ちも正直少しあります。

また、基礎体温の測り方ですが、婦人体温計のすぐに測れる予測の体温だとあまり意味がないのでしょうか?
測り方がよくないのか、なんとなく二層にはなっていますがデコボコで体温にバラつきがあります。

子供が朝方トイレに起きたり、私自身も夜中に目が覚めてしまったりする事もあるので測るタイミングが分からなくなってしまいます。
目が覚めて身体を起こさなくても、布団の中で少し過ごしてからの計測、とかでも正しく測れないのでしょうか?

長々とまとまりのない質問ですみません。
本格的に妊活。となると分からない事だらけです。
是非ご意見いただきたく思います。
宜しくお願い致します。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師