起立性調節障害の症状について。
person10代/女性 -
中2から朝の頭痛がひどく、治ったりぶりかえしたりしながら中学三年になりました。
気分が変わったのか
はじめは走って学校に行けるほど改善、しかし6月末に席替えをきっかけに頭が再び痛くなり、精神も沈み、内科とともに精神科も受診しました。
ミルタザビンを処方され、内科では血圧が低すぎなのまでアメジニウム、頭痛薬ブルフェン、あと漢方、を処方。しかし朝の頭痛全く治りません。
精神は安定して、学校に行けば楽しい、行きたいというので、9月からとりあえずミルタザビンはなくなりました。
しかし朝の頭痛が最近昼以降も続き、ひどくなってきたので、起立性調節障害を診てくれる小児科に変更、
ミドドリンを服用して1ヶ月ですがよくなりません。
夜は明日のためにと、9時、10時に寝ますが起こしても眠たいのと頭が痛いのとで昼まででも起き上がらないことが多いです。過眠症?なのかとも思ってしまいます。こんなに寝ても夜は眠たいとちゃんと寝ています。
とりあえず今の小児科で方向性はあっていますか?他はどういう治療がありますか?
学校にも昼からいけたら行ったりしますが、最近は休んでばかりです。
肩こり?とも思いマッサージしたりもしています。副鼻腔炎では、ありません。
頭が痛いのもですが寝てばかりも心配です。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。