「非浸潤乳管癌進行速度はどれくらいでしょうか?」の追加相談
person40代/女性 -
上記の相談の続きになります。
しこりはなく、石灰化からマンモストーム生検、MRI撮影後、非浸潤乳管癌との診断で詳しい説明なく左側全摘と言われました。
MRIで癌の範囲3.6センチ程でしたら、全摘の方法しかないのでしょうか?マンモグラフィ(石灰化範囲2センチ)マンモストーム生検(6個採取のうち2個癌がある)、MRI画像を携帯で撮影したものがあります。
それを、先生に拝見していただいて、ご意見をお伺いしたいです。
また、全的でのメリット、デメリット、温存できた場合のメリット、デメリット、再発の確率などもご意見をお伺いしたいです。
また、全摘の場合、乳頭、乳輪を残しても大丈夫でしょうか?
傷が目立たない様にするには、どのあたりが良いのでしょうか?
説明をされていないので、不安な毎日を過ごしております。
お忙しい中、申し訳ありません。よろしくお願いいたします。
非浸潤乳管癌進行速度はどれくらいでしょうか?
2018年7月に石灰化がみつかり、それから3ヶ月後の検診では、広がりに異常がないので6ヶ月毎にきてくださいと言われて、2019年11月(1年後)、2020年7月(7ヶ月後)、それで2021年9月(1年2ヶ月後)と最近診察してもらいました!
その結果、石灰化の範囲が広がっていて、当初5.8ミリ程だったのが、2cm5ミリ程になっていて、非浸潤乳管がんだろうと言うことで、MRIトモシンセシスガイド下生検を行うことになりました。6ヶ月毎の検査を8ヶ月遅れてしまって、ガンが拡がってしまったのでしょうか?きちんと、6ヶ月毎に検査を受けていればよかったと後悔しています。
この画像からですと、ガンは、広範囲に広がってますでしょうか?全摘になるのか、温存になるのかも不安です。
よろしくお願いいたします。
person_outlineあどちゃんさん
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。