高2の息子と主治医の相性

person10代/男性 -

17歳高2の息子です。
以前から何度か相談させていただいています。
今年の4月に強迫性障害と診断され、自分のこだわりはコントロールできるようになりましたが、ゲームなど思い通りにいかないと暴れて部屋中のものを投げたり壁を蹴り破ったり(かなりの広範囲、断熱材まで見えてます)夜中でも来客中でも叫びながら30分ぐらい自分の部屋で机をひっくり返したりベッドを蹴り破ったりしていました。
こちらでも自閉症パニックではないかというお話をいただき、どの薬も合わず、頓服で出してもらっていたリスペリドンをお願いして処方してもらったところ、暴れることはなくなりました。
10月末の診察で言葉を選びながら主治医に自閉症パニックじゃないかと言ってみましたが、薬が効いたのはたまたまだ。
強迫性障害もADHDもあると言われました。
今通ってるクリニックはゲーム障害専門としている病院の系列なので、もし入院となった場合に他のクリニックにうつると時間がかかると学校のカウンセラーの先生に言われて転院を踏みとどまっています。
(ゲーム依存とも言われて、一時期は管理できなければ入院…とも言われていました。)

最近は教室でも緊張するらしくて、授業中トイレに行けないのが辛いようで学校も休みがちです。
中学の時から集会で座ったりするとお腹が痛くなるとは言っていました。
過敏性腸症候群の症状もあり、今月別の病院も受診予定ではあります。

今のクリニックの主治医からは話をしてください、ルールを守らせてください、生活リズムを整えてください…しか言われません。
息子がそこまで重症じゃないのでそういう応対なのかなと受け止めるようにもしましたが気持ちの切り替えなどは難しいです。
息子は特に転院したがってないですが、行ってよかったと思えるようなカウンセリングを求めるのはワガママなのでしょうか?

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師