発作性上室性頻拍の内服薬と今アブレーションをすべきか迷っていることについて
person40代/女性 -
10年程前から動悸を自覚していましたが(脈拍120回/分程度)、他の症状もなく自然に消失していたので受診はせずに様子を見ていました。
3年前妊娠後期に動悸が2日に渡り2回ほどあり(脈拍120~130回/分、1~2時間くらい)、後日循環器内科を受診。心エコー、ホルター心電図など検査を行いましたが、特に異常なしでした。
今年11月、睡眠中に動悸を感じ、起床後の労作により息切れと立っているのが辛い等の症状があり(安静時脈拍120~130回/分、労作時160回/分、血圧低下なし)受診したところ、
発作性上室性頻拍(AVRT)と診断されました。
予防内服でサンリズム、頓服でワソラン処方、
アブレーションを提案されました。
産後の動悸はおそらく3~4ヶ月に1回くらいの頻度で120~130回/分で数分~数時間で治まっており、長時間で息切れや労作によりしんどくなる動悸は今回と、過去に2回程です。
アブレーションに不安を感じ、できるなら避けたいです。しかし、40歳なので健康なうちにアブレーションしておいた方がいいのかと悩んでいます。
質問ですが、
1、やはり今アブレーションをした方がよいでしょうか?
頻繁に今回のような症状が出てからアブレーションを受けてもよいでしょうか?
2、予防内服のサンリズム+頓服ワソランで様子を見た場合、サンリズムの定期内服は必要ですか?
頓服のワソランだけで様子を見ることは難しいでしょうか?
3、10年程前からの脈拍120~130回/分程度の数分から数時間で治まる動悸は洞性頻脈で、今回と過去2度の動悸(安静時120~130回/分、労作時脈拍160回/分以上、動悸以外に息切れや倦怠感があった)は発作性上室性頻拍と考えられますか?だとしたら、発作性上室性頻拍になったのは最近のことと考えられますか?
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。