「せん妄症状があります。」の追加相談
person70代以上/女性 -
先日、神経内科を受診する(80代の母です)つもりだったのですが、その病院では曜日が違っていたため、心療内科でも診ますとのことで、受診しました。結果、アルツハイマー型認知症だろうという診断を受けました。ところが、その結果を母に直接話され(家族もその場にいました)、母がその結果を受け入れることができず、激怒してしまい、結局治療方針なども聞くことはできませんでした。その後、家に帰っても不安定な状況が続き、毎日不安な日々を過ごしています。別の病院の脳神経内科を受診したいと思っていますが、家での対応など何か具体的にできることはありますか。少しでも病気の進行を遅らせたいと切に願うばかりですが、それは可能でしょうか。
せん妄症状があります。
前にも相談させていただきました。退院後、せん妄症状があり、かかりつけ医や入院先の医師に相談しました。少し様子を見てくださいということでしたので、しばらく様子を見ていたところ、段々とよくなってきたので、心療内科等の受診はしませんでした。しかし、また最近おかしなことを言ったり、家族に対しての暴言(被害妄想)があったり、時間の感覚がなかったり、10分前に言ったことを忘れていたりしています。本人も自分の頭の中が少し何か違うと不安に思っています。認知症も含めて心配です。脳神経内科と心療内科だとどちらを受診したらいいのでしょうか。
person_outlineニックさん
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。