30代。10年以上、寝転ぶ時・起床時に腰痛か背中痛があります。
person30代/女性 -
30代前半、産後半年です。
仰向けに寝転ぶ時や起床時に背中痛があり、困っています。
病院で診てもらえますか?
整骨院でしょうか?
・もともと猫背。
・高校生の頃から仰向けに寝転ぶと腰痛。
寝転ぶ時は、背骨の腰のアーチ部分が、
敷布団の水平面にパキパキと
下りていく感じで痛い。
起きる時も腰痛。日中は痛みなし。
・30代になり、妊娠中や産後も腰痛。
特に産後は激痛。
・産後1ヶ月程で腰・背中を痛めた。
腰は早めに治ったが、
背中が治るまで2ヶ月程がかかった。
・産後1ヶ月半程は畳に布団の就寝で
腰痛が辛かった。
産後1ヶ月半以降はベッド就寝になり、腰痛が良くなった。
代わりに、寝転ぶ時・起床時
背中が痛くなった。
・産後4ヶ月頃から背中痛が和らいできた。
・寒さか運動不足のためか、
産後半年の最近、
背中痛が強くなってきた。
起床時すぐ動きづらく困っている。
・再び背中を痛めるのではと怖い。
・反り腰だと思うが、
整形外科やリハビリ?理学療法?か?
もしくは整骨院か?
自分で経過観察で大丈夫か?
長文を見て頂きありがとうございます。
分かりにくい所は教えて頂けたら嬉しいです🙇♂
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。