プラリア皮下注射について
person70代以上/女性 -
72歳母の事で質問です。
骨粗鬆症で半年に1度、整形外科でプラリアの皮下注射をしてもらっています。
1回目の時にデノタスチュアブル配合錠を処方されましたが副作用が出て母に合わず、主治医に相談したところエルデカルシトールカプセルに変更になり56日分処方されました。
その整形外科には主治医の他に大学病院の先生が週に1度いらっしゃるようで、その先生に診察を受けたところ、エルデカルシトールを飲み続けると将来的に腎臓が悪くなる可能性があるので、今処方されている分を飲み終えたらもう飲まないほうがいいと言われたようです。
それ以降2回はプラリア注射をしても飲み薬は処方されていません(母は腎臓が少し悪く、これ以上悪くならないようにと助言してくださったのだと思います)。
私は遠くに住んでいてしばらく帰れず、母がプラリア皮下注射をしている事も最近知ったのですが、低カルシウム血症の恐れがある事を知り、このまま飲み薬なしで良いのか心配になりました。
大学病院の先生は最近いらっしゃらなくなり、主治医は威圧的なの人なので詳しい事を聞きづらいようです。
私が帰省して一緒に病院に行ければいいのですが、事情があり今は帰省できません。
田舎なのでそこしか通える病院がなく、病院を変える訳にもいきません。
注射の前には血液検査をしているようですが、特に結果も教えてもらっていないようです(血液検査に問題がないので注射をしているのだとは思うのですが)。
母は他にも糖尿病や甲状腺、脳梗塞など持病が多くたくさん薬を飲んでいるため、飲み薬が増えなくて済むならそのほうがいいと言っています。
このまま飲み薬なしで注射をしても、毎回注射前にする血液検査が問題なければ大丈夫なのでしょうか。
飲み薬なしでプラリア治療を続けている例もあるのでしょうか。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。