難聴の治療と精密検査の必要性について
person30代/男性 -
37歳男性です
軽い難聴の症状が出ており、近所の耳鼻科にかかっているのですがあまり回復せず、治らない可能性もあると言われ、セカンドオピニオンを受けるか悩んでおります。
〈症状〉
・右耳の聞こえが悪い(膜が張ったようなボワッとした感じ)
・耳鳴り(高いキーンと言う音)
・耳が麻痺しているような感覚(綿棒などで触れた時に皮一枚隔てた感覚)
以上
〈経緯〉
11/16(火)
夕方ぐらいから耳の聞こえが悪い感じがする
様子を見ていたものの回復せず悪化したように思った為
11/19(金)
近所の耳鼻科を受診
右耳が軽い難聴になっているとのことで下記処方
・イソバイド
・プレドニン
・メチコバール
11/22(月)
再度受診するも聴力変化無し
右耳および周囲が痺れている感覚があると伝えると帯状疱疹の可能性ありとのことで下記処方
・プレドニン
・バラシクロビル
11/26(金)
再度受診、聴力多少良くなってはいるが回復に至らず
治らない可能性もあるとの話
下記処方で様子を見るとのこと
・プレドニン
・メチコバール
・アデホス
以上
〈お伺いしたい点〉
■脳神経関係の疾患の可能性
耳の中が麻痺したような感覚があるのですが、痺れというと神経関係を心配してしまいます。
医師からは問題ないだろうという話だったのですが、CTなど取る必要はないでしょうか?
■治る可能性
一般に突発性の難聴は初期に治療できない場合治らないという印象があるのですが、この場合難しいでしょうか?
家族に突発性難聴で片耳を失聴している者有り
以上
長くなって申し訳ございません。
恐れ入りますが少しでもご意見お伺いできましたら幸いです。
参考に22日と26日の検査結果を添付します
2人が参考になったと投票
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。