8ヶ月でのおすわりの状態について

person乳幼児/男性 -

8ヶ月半の男の子です。

8ヶ月に入ってやっとお尻を上げて四つん這いの姿勢を取るようになり、最近自分でお座りの姿勢になれるようになりました。
ずりばいはしますが、はいはいは不安定なものを一歩二歩というレベルです。

お座りについては、自分でお座りの姿勢になれると言ってもかなり前屈みになっており、手で支えてどうにか座っている状態です。ただ、片手で支えてもう片方の手を上げることはでき、時間的にもそれなりの時間、座っていられます。

なお、親がお座りをさせた場合は嫌がってあまり継続したお座りはできませんが、姿勢としては自分でお座りした時と同じくらい前屈みです。

そこで質問なのですが、

1.とある小児科医の先生のブログに受診の目安として「生後8ヶ月で手を前につかないと、お座りの姿勢が全く保てない場合」と書かれていました。息子は最低でも片方の手を前につかないとお座りの姿勢が保てないのですが、受診した方が良いのでしょうか。

2.また、前述の通り自らお座りの姿勢になった場合も親が座らせた場合も前屈みでしかお座りの姿勢になることができません。同じ月齢の子では背筋をピンとして座っている子をよく見ますので、このままで良いのか不安です。こちらも同様に受診が必要でしょうか。

3.よく、首据わりが遅かった場合お座りも遅いと聞きますが、息子は2ヶ月後半で首が据わっており遅い方ではありませんでした。この場合のお座りができるようになる目安は何ヶ月でしょうか。(支えてやっととりあえず座れる目安ではなく一人で背筋を伸ばして座れる目安が知りたいです。)また、お座りから遅れてきた場合、発達障害などの可能性もあるのでしょうか。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師