逆流性食道炎症状がなくならない
person40代/女性 -
9月くらいから喉に違和感があり、タケキャブ10mgを処方してもらい、一週間くらい気にならなくなったが、焼き肉食べてから悪化して効かなくなりました。不味いのが上がってくるし、喉が詰まった感じ、ひどい時は胸が焼ける感じです。その後、10月くらいから、タケキャブ20mgと半夏厚朴湯を1ヶ月くらい飲んで症状がなくなってはないけど、ましになったかというところで、大腸内視鏡をしないとだめで鎮静剤の効きすぎで吐いてしまい、逆戻りしました。
今、11月から1ヶ月くらい、タケキャブ20mgと茯苓飲合半夏厚朴湯とスクラルファートを飲んでいます。一番きついときよりは多少ましにはなったけど、喉の違和感とたんが絡んだ感じ、不味い感じがあります。前にはあまりなかったゲップも頻繁にでるようになりました。この感、消化に良さそうな卵がゆ、味噌汁、豆腐、ササミ、野菜、野菜スープ、牛乳、ヨーグルト、バナナ、リンゴを食べるくらいで、量もあまり食べれないので7キロ痩せました。腹式呼吸と歩くようにしています。5キロくらい痩せたらよくなると言われてたけど、ムリで、あまり気にしすぎず食べてと言われたけど、今食べてるもので症状でるのに…と思うと我慢してしまいます。でも、甘いものを食べれないのもストレスで、正直しんどくなってきました。
主治医には敏感になってしまったのかなぁと言われて、もっと長い間かかってる人もいるから、気長に頑張りましょうと言われて、とりあえず上記の3種類の薬で様子みましょうと言われました。
今年4月の胃カメラではGradeAで食道裂孔ヘルニアがありました。
1,薬はこのままで、様子見でいくしかないのか
2,症状でているが、気にしすぎず食べたほうがいいのか
3,ずっと我慢してるが、温かいココアとか飲みたくなるけど、やっぱり我慢したほうがいいのか
すいません。宜しくお願いします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。