長引く黄疸と数値について
person乳幼児/男性 -
生後39日の息子の黄疸について相談させてください。
胎在37週6日
出生体重2454g
1ヶ月健診までで1日62g増
うんち:1日4回
色は便色カードの5.6番
※自力で排便することもありますが、いきんで苦しがっていることが多く日に2回は綿棒浣腸で排便を促しています。
尿 :1日10回
色はレモンのような明るい色
生後4日に血液検査でTB15.2だった為、産院で光線治療を24時間受けています。
2日後のリバウンドチェックでミノルタ15.7
2週間健診(体重3102g)でミノルタ:16.4
1ヶ月健診(体重4078g)でミノルタ:17.3
血液検査:TB18.7
完母なことと、出生日数と体重の増えから母乳性黄疸だろうということで数値は高めだが治療は必要なしとその都度判断されました。
その後どうしても不安が消えず、生後33日に小児科で血液検査を受けて生後39日の今日
TB21 直接ビリルビン1
との結果報告を受けました。
小児科の先生は数値は高いままだが生後1ヶ月を超えているので1週間様子を見ましょうとの。
親としては徐々に上がっていく黄疸の数値に恐怖を感じてしまいます。
息子は手の平や足の裏は白いです。
母乳も飲んでくれていますし排泄もあり、元気がない、ということは今のところなさそうなのですが不安が消えません。
質問は以下です。
どうかよろしくお願いいたします。
1.このまま黄疸は1週間様子見で大丈夫でしょうか?
2.母乳性黄疸でも、直接ビリルビンが1という数字はありえることですか?
3.見た目で判断できる母乳性黄疸の特徴などはないでしょうか?
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。