離乳食をあまり食べない11ヶ月の息子の断乳についてです。
person20代/女性 -
息子は生後11ヶ月、完母で離乳食をあまり食べません。
体重の増えも止まっていて、必要な栄養が摂れていないのではないかと心配です。
また、1歳3ヶ月になる頃から保育園に通う予定もあり、近いうちに断乳をと悩んでいます。
食事の方は、5ヶ月より離乳食を開始しました。食べる機能(咀嚼や手づかみ食べ、姿勢の保持など)は月齢相応のようです。しかし、食べることに興味がない、と言った感じです。あの手この手を使って苦労してやっと推奨量の半分。食べない時は数口で終了です。好き嫌いや、自分で食べたい気持ちが強くなってきている時期でもあると思います。
ミルクは嫌なようで、ストローでも料理に混ぜても絶対に口にしません。
授乳は日中3回、夜間に2回の計5回です。うち、比較的よく飲むのは夜間です。
断乳したら食べるようになるという話も聞きますし、一歳半までは無理に食べさせなくても良いという話もあり、今後どうすべきか迷っています。
(日中断乳からが良いか?夜間断乳が良いのか?それともいっきに断乳か?まだ断乳は先で良いのか?)
私が授乳を苦に感じていないということもあり自然卒乳が理想ではありましたが、今はとにかく息子が元気にすくすくと成長してくれることが最優先です。
現在は上記のような状況の中ですが、本人は機嫌良く、毎日たくさん動いています。
今後の授乳や離乳食の進め方についてご助言いただけますとありがたいです。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。