三叉神経障害 感覚鈍麻
person50代/男性 -
■詳細(症状・経緯・背景など)
(前置き)5年ほど前に味覚障害を発症。3年ほど前から高血圧、糖尿病、 高脂血症の治療及び味覚障害治療 で服薬 。(アジルバ、ボグリボース、エゼチミブ、ポラプレジンク)
(本文)服薬する前辺りから口元半分の冷感その後、徐々に頬、目元さらには頭部を含めた顔面半分の神経感覚鈍麻が広がりました。痛くはなくジリジリ、ヒリヒリ、あるいは顔面の肌のつっぱり感。チクチク痛むわけではなく眠れる。飲料水などの温度が肌と同じ温度だと垂れがわからない。3年前の MRI画像診断では不明で映らない部位で特発性三叉神経障害と言われた。明確な治療薬はないとのこと。突然治る方もいるとのこと。(薬はいろいろあるがどれが効くはわからない。効かないかも)→薬治療は選択せず。その後しばらくは顔面半分の神経障害が続くが最近は反対側の口元に違和感(感覚鈍麻)が起き顔全体に神経障害が広がるのではと懸念。AST気功に通院中。まだ神経障害への治療効果はでていない。顔が歪むとかはなし。鼻、片目つむりなど、いろいろと部位を動かせる。口元は細かく動かすとじんじんヒリヒリ感が強くなりなる。味覚障害は唾液がネバネバ系の唾液しか出なく飲み込みには、飲み物が必要。最初は舌半分がダメになり、続いて反対側へ。今はかろうじて舌の奥の部位で味を感じる程度。全くわからないわけでなく、塩味、甘味が一番分かりにくい。■先生に聞きたいこと(質問)・ウイルス性の神経障害の可能性は考えられますか?(三叉神経障害?が両側に発症のため)・漢方薬などの治療薬はありますか?(西洋医学で何種類もためすのは少し抵抗あり)因みにリリカ、ビタミン12を服用した時期もありますが、リリカは頭痛でやめました。ビタミンは1年近くで効果体感なし・似た症状で軽快した事例はないですか?あれば治療方法など教えてください。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。