転院後の薬について教えて下さい。
person70代以上/男性 -
■詳細(症状・経緯・背景など)
79歳父親です。13年前に肺がんの手術をA病院しました。今年10月に町の耳鼻科にて中咽頭癌がみつかりB病院を紹介され、ペット検査で肺がんも見つかりました。同時放射線治療をする予定です。Bの病院で何もしなければ余命半年と言われてから検査待ち、結果待ちを繰り返し2ヶ月が経とうしています。1ヶ月前からがんセンターへの転院希望の旨を伝えていましたが、治療方針が決まってからの方が良いと言われ時間だけが経過しています。主治医や看護師、受付の言葉づかいや対応に不安と不信感でいっぱいで早く治療した方が良いのは理解していますがB病院に父親任せる事ができそうにありません。
■先生に聞きたいこと(質問)
本日肺の1日入院で内視鏡検査がありました A病院で毎月薬を貰ってたんですが 1週間前にB病院の外来で 残り1週間分の薬しか無いと告げたところ、A病院からの依頼書が無いと出せないと言われ、A病院に連絡すると、今はB病院へ紹介してる形になってるのでBで貰って下さいと言われました。本日までBの呼吸器科への予約も無かったので薬もギリギリですが 出して貰えるものと思い また、明日から土日なので 今朝入院時に必ず看護師に伝えるよう父親に言い聞かせ父親も伝えたようです。にもかかわらず、17時になろうとするような時間に A病院からの依頼が無いと法律的に薬は出せないと言われたと父から連絡が入ったので 直ぐにA病院に電話したところ やはり当直の看護師しかおらず、月曜日に連絡して欲しいと言われました。本当にB病院は薬を出す義務は無いんですか? この間に父親に何かあれば 責任とってくれるんですか?朝に伝え、薬が無い事もわかってるのに前病院へ手配して貰えないんでしょうか?休診日前の17時に出せないと言ってくるってありますか?転院希望した事が原因ですか?宜しくお願い致します。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。