尿管鏡検査後に関して
person50代/女性 -
こちらでずっと相談にのっていただいている者です。
今回もお世話になります。
心待ちにしていた尿管鏡検査をやっと受けることができ、これで、ようやく疑念もすっきりすると思っていたのですが、残念な結果でした。
尿管鏡が尿管に入らないほど狭く、肥厚部分を目視できなかったとのことでした。
ただ
尿管に造影剤を流す検査 →明らかな癌のものは見られない。
膀胱鏡 →何もみられない
左尿管の尿細胞診 →検査中
主治医と検査をした医師とは違い、入院中それぞれ別に短い時間話す機会があったのですが、
検査をした医師に「尿管鏡で目視できなくても上記のような状態なら、癌の確率は下がりますか?」と聞くと、「確率は下がらない。肥厚の原因がなにかある。」
主治医に「細胞診の結果がクラス1なら癌の可能性は低くなりますか?」と聞くと「たぶんクラス1が出るでしょう。でも全く安心していない。安心していたら、経過みていきましょう。と答えている。これからできることは、MRIか・・」
本当に混乱しています。
お聞きしたいのは、
1,尿管の造影剤検査をして分かるのは乳頭状の癌だけで私のような肥厚タイプの癌はそれでは分からないのでしょうか?
2,乳頭状の癌では、ないようなので、もし、癌が見つかった場合、肥厚タイプの癌は、高悪性度の癌が多いのでしょうか?
3,主治医は「クラス1でも安心できずにMRIを撮ることも考える」とぽつりと言いましたが、MRIで何が分かるのでしょうか。
4,実は、検査後、尿道カテーテルを1日留置。翌々日、これまで全くなかった血尿が、初めて出ました。1回限りで、その後は、全くなし。検査やカテーテル直後に傷ができて血尿があったなら納得なのですが、一日おいての一回限り。これがもしや癌の血尿なのか、不安に思っています。
よろしくお願いいたします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。