1歳1ヶ月 発達について

person乳幼児/男性 -

1歳1ヶ月になった息子がいます。

よく笑い、喃語もよく話しますが、
・バイバイやパチパチなどの真似っこをしない
偶然真似っこしたときに褒めてもそんなに楽しそうじゃなく、興味がなさそう。

・ちょうだい、どうぞが出来ない
これも理解していないので出来ないかんじ

・こちらの言っていることを理解しているかわからない
着替えの際にバンザイしてねというとバンザイしたり、ご飯だよというとニコっとしたりすることはある

・指差ししない
欲しいものがあると手を差し伸べて喃語を話します
絵本は大好きですが指差しはしません

・積み木やカップを重ねることができない
崩したり、転がして遊ぶのはすき

・1人でたっちや歩くのはできない
伝い歩きやハイハイ、つかまりだちをします
もともとハイハイとつかまりだちが遅かったです

・だっこで首にしがみつかない
手はいつも横に添えて下ろしていますがゆすったりする体遊びのときはしっかりつかまります

出来ることは
名前を呼ぶと反応し、目が合う、自分に注目してほしいときに呼んだり身振りをする。抱っこを求める、生活リズムが一定で夜泣きもない。人に興味があり関わろうとする(大人、子供ともに)欲しいものがある時声を出し、手を伸ばす。離れた場所のおもちゃを指差すとみてそこにいく。

不安なことはよく書いてある成長の目安より遅いこと(個人差があるのはよくわかっています)です。毎日声がけや児童館等にいったり、人に会うなど本人に刺激になるようなことを意識して私も楽しんでいますが、初めての育児で長時間2人でいると大丈夫なのかな不安になる事があります。

少しゆっくりなだけで成長を見守っていれば問題ないのでしょうか。。
もし、何か気づきがあればご教授頂けたら幸いです。

1人が参考になったと投票

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師