家庭用の血圧計の数値について

person50代/女性 -

私はいつも健康診断等で、病院で血圧を測ると必ず高めに出ます。ものすごく緊張してしまい、脈拍も80後半近くまでいくこともあり、落ち着くのを待ってはかります。
血圧計恐怖症のようなかんじです。若い頃に大学の健康診断で緊張して上が150くらいに上がり友達にびっくりされたことがいまだにトラウマです。
50代になってからも時々思い立っては家庭用の血圧計で確認しています。
やはり最初の一、二回目は高めに出ます。ドキドキしてしまうので脈拍も80近くまで行く時もあります。それでも更年期、自律神経失調症もあり、精神的にも体調も不安定な事が多く、血圧も日によっては不安定になるので、ものすごく心配で仕方なくなる時もあります。ちょっとした事で直ぐに病院へ行ってしまいます。(心気症と言われたことあり)
そこで、血圧の数値で、どのようになれば病院の治療が必要になるか知っておきたいのです。実母も血圧高めで服薬していますので、遺伝等も心配で、私もいつ高くなってもおかしくないと常に不安です。ちなみにだいたい毎日朝、朝食前に測定すると
1回目(138-78)
2回目(130-74)
3回目(128-73)
4回目(120-72)
5回目(115-68)
で、その後、ほぼそのまま数値が落ち着きます。
昼間、リラックスしている時に測ると最初から120-75前後という時が多いです。そこで
1 数回測って数値が下がってこれば心配ないんでしょうか?
2 どのような状態になったら、通院、服薬することになるのでしょうか?
3 緊張やストレス過大にさらされる事が多いと本当に高血圧症になってしまいますか?
4 測る時、即効性のあるリラックス方法を教えてください。
5 1度でも家庭用血圧計で135超えてしまっていると将来的に高血圧症になりやすいのでしょうか?どうかご回答の程よろしくお願いします。

1人が参考になったと投票

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師