整形外科リハビリの実地計画書
person60代/男性 -
変形性椎間板症と腰痛を持っており、時々酷くなりますので整形外科の外来で診察を受け、リハビリ治療を受けています。東京、福岡市、山形県と引っ越しをし現在山形に住んでいます。寒冷地でもあり、右腕の痛みと力を入れて持つことに不自由を感じます。市営病院の外来で見てもらい、MRIなどを取ってもらい狭窄している箇所があり、それが原因であろうという事で頚椎捻挫用のリハビリをホットバック、低周波治療(振動が筋肉を刺激するデバイスか?)とマッサージを受けています。マッサージはさするだけで5分くらいです(福岡では15分くらい、しっかりプロのマッサージ)。それで2単位(40分)と見なされ370点いつも掛かります。福岡市のクリニックでは機材だけの治療は一回500円しでマッサージを予約すると機材治療込みで800-900円でした。これに対していつも1300円強を払い、高いなと思う。しかし、2単位40分で決まっているということで納得しています。ですので今度はマッサージなして20分以内でリハビリを機材だけでやろうと思います。ただ実地計画書というのがあるらしくて初回300点取られました。リサーチしたところ施術(マッサージ)を伴うリハビリには必須でリハビリを有効にするためにやることになっているようです。ただ毎月300点取られるということですが、本当ですか?そうであれば毎月リハビリをレビューしてより相談があってしかるべきと思うが、先日通常にリハビリに行ったら急に料金が高くなっていたのでびっくりしましたが明細みたらまた300点取られていました。これ毎月が厚労省の指示なんですか? 本当に病院の仕組みは分かりづらく、地域、病院によっても違うし、よく分かりません。よくわかるようにご説明してくださる先生がいれば助かります。年金も限られており、毎月300点と毎回2単位(370点)はきついです。よろしくお願いいたします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。