子宮頸がん検診の結果について

person20代/女性 -

過去の話なのですが、不安なので相談させてください。4年前に不正出血があり、婦人科のクリニックを受診したらクラミジアになっており、薬を飲んで再検査し、治りました。またその時、子宮頸がん検診も行なったと思います。そうしたら、結果がASC-USとでたのでHPV検査をしたら、ハイリスク型の16か18のどちらかと、52、56、58のどれかがひとつずつ該当しておりました。
その後、3ヶ月に一度の検査をすることになり、約1年間病院に通っていました。結果は変わらずでしたが、通っている最中に妊娠がわかりクリニックから産婦人科の個人病院に移りました。(紹介状とかもらった訳ではなく、クリニックは婦人科だけなので、病院を変えました)
初期の妊婦健診で子宮頸がん検診をしたのですが、問題なし。先生にはHPVで3ヶ月に一度病院に行っていたことも伝えたのですが、問題ないとその後は何もしなかったです。
そのまま2年半前に上の子を出産し、引越し、出産して半年後とその1年後に引越し先の婦人科クリニックで子宮頸がん検診をしたら、2回ともまた問題なし。先生に聞いたら、出産で一緒に外に出てくこともあるとか…?
今回二人目を授かっていて、総合病院で初期の妊婦健診で子宮頸がん検診をしたのですが、問題なかったです。
長くなり申し訳ありません。
ここで疑問に思ったのですが、

1.HPVがハイリスクだとコルポスコープというものをやるのですか?3ヶ月ごとの定期受診で毎回HPV(同じ型)は消えてなかったはずですが、それ以上の検査をしなかったのは大丈夫だったのでしょうか。

2.また、妊娠して最初の子宮頸がん検診で問題ないとでたのはずっとHPVに引っかかっていたのに大丈夫だったのでしょうか。

3.完全に消滅したと考えて良いものでしょうか。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師