心原性脳梗塞の再発、抗凝固薬で出血
person30代/女性 -
70代義父が3回共心原性脳梗塞を再発してしまいました。
1度目は2年かけて車を運転出来るまで徐々に回復していました。
しかし2度目の再発が起き手術、抗凝固薬を処方して入院していました。ところがその手術から2日後程度で入院中に3度目の脳幹脳梗塞が起きました。また、抗凝固薬で出血が起きているとのことでした。
入院中に日をあけずに連続した脳梗塞が起きてた事に驚きましたが、
再度手術を行いリハビリをして、会話も問題なく歩行訓練まで回復した為退院しました。
しかし退院後1ヶ月、声が出ないため病院へ行くと4度目の脳梗塞を発症していました。
再度手術をして今は血管が通っている状態ですが、担当医は「抗凝固剤薬で出血する為使用できない。これから何度も脳梗塞が再発する為もう手術はしない方が親族にとっては良いのでは」との事でした。
どうやら2度目の再発以降、出血するとの事で抗凝固薬は使用しなかったそうです。
しかしそれが原因で脳梗塞が頻発しているのではと私は考えてしまいます。
そこで質問です。
1.出血はどの程度危険なのでしょうか。
脳梗塞が頻繁に起きていますが、それよりも危険なのでしょうか。
2.出血リスクの少ない薬剤は無いのでしょうか。
3.もともと不整脈と糖尿病があります。
今後何に気をつけて生活してゆくと良いでしょうか。お酒は一切飲まず、散歩もして過ごしています。塩分や糖質を控える食事もしています。
4.小さい町のため脳梗塞の医師が1人しかいません。転院を検討していますが、転院しても抗凝固薬を処方されない可能性は高いのでしょうか
質問が多く申し訳ありません。
大切な父の為に出来ることをと思い質問させて頂きました。よろしくお願い致します。
2人が参考になったと投票
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。