中学2年 女子 不安緊張で登校困難
person10代/女性 -
現在、不安緊張が強く精神科受診中、レクサプロ副作用が強すぎて飲めず、漢方(四逆散、桂しか竜骨牡蠣湯)でなんとか、遅刻、早退、欠席をしながらも登校しています。とても調子良く行けることもあれば不安緊張が強く登校できない日もあります。お聞きしたいのは、とても緊張不安が強い時だけ頓服的に飲む抗不安薬や緊張を緩めるような薬を飲むではダメなのか、副作用、依存性などです。3日前に市販のパンセダンという緊張和らげる薬を飲ませたところ昼から登校し、学校が楽しかったし、いつもの緊張よりは楽だった気がしたとのことです。主治医との信頼関係はあるのですが他のご意見も伺いたいと思います。主治医には頓服についてまだ相談していません。
娘は、非常に真面目、気を遣い過ぎ、不器用なのに完璧主義でとても疲れてしまうようです。優しい性格なので友人もおり、このような状況にも理解を示してくれています。とても繊細で敏感に感じとってしまい、くよくよ考えすぎて疲れています。
学校はとても信頼できます、担任もとても親身になって対応してくださり、娘も信頼していますが、中2の1学期の終わり頃から、乱暴な男子数名と女子が対立、揉め事でクラスの雰囲気は悪くなるは、更に女子が二人、学校を辞めてしまい、それも娘にはダメージでシクシクと泣いていました。また、男子の心ない言動で不安緊張が強くなり、今年7月からさまざまな症状で病院を巡りました、今は精神科通院して定期的に話を聞いてもらっています。症状は多種多様だった夏に比べると軽くはなっていますが今、困っているのは登校前の腹痛、下痢、教室に入るまでの緊張、授業中の常に感じる緊張感、とてもとてもひどい手汗です。
これらに対処して一日過ごすだけでかなり疲れるようです。登校してしまえば、今日は楽しかったという日もありますし、すぐ早退してくる日もあります。ご意見よろしくお願いします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。