高校生のカテーテルアブレーションについて
person10代/女性 -
18歳高3の娘が、高2の冬に1週間のホルダー心電図をつけて、不整脈がありました。
(きっかけは頻脈と、すぐに息切れがしてしんどくなることから受診しました。健康診断などでひっかかったわけではありません。)
頻脈性不整脈で、突発性上室性頻脈or洞性頻脈だろうとのことで、メインテート2.5mgを処方していただいていますが、ひとつ飲むと心臓は落ち着くのですが、立ちくらみが強いため、半分を飲んでいます。
対症療法で薬を飲み続けるか、カテーテルで原因究明と治療という選択もあるということで、受験が落ち着く頃、次の3月にカテーテルアブレーションを受けようかと話しています。
主の信号を発信するところ以外に悪い信号発信をしてるところがあれば、そこを焼く、、でも主の信号発信しているところが自律神経が乱れてる場合だとそこが落ち着くまでは結局対症療法するしかない。
それはカテーテル手術してみたいとわからない。ということのようですが、原因がはっきりしている方が良いかと思い、手術していただくことを検討しています。
生命保険も薬を飲まなくて病院にかからなくなってから5年は契約をしてもらえないといわれたので、これから大人になることを考えたら早めの手術が良いかと思いますが、手術のリスクを考えると不安もあります。
カテーテルアブレーション自体は若い子が受けることに大きな不安は考えなくても良いのでしょうか?
受けた方がいいのか、何年か先まで薬で様子を見た方がいいのか、悩んでいます。
漠然としていますが、何かアドバイスをいただきたいです。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。