色覚異常の検査について
person30代/男性 -
石原式色覚異常検査表の仕組みについて質問です。
子供が色覚異常で、石原式色覚異常検査表で読めない物があるのですが、例えばオレンジ系のベースに黄緑で数字が書いてあるものを読めない場合はすべて同じ色に見えてるのでしょうか?普段の生活でも図にある色は見分けがつかないと言うことでしょうか?
その後のD15テストはパスしており細かい色の違いが分かるようですが単体で見たら認識できるが小さい色の集まりで異常があれば見れないような仕組みの図になっているんでしょうか?
またD15では2色覚でも稀にパスできると聞きましたが、確率はかなり低いんでしょうか?2色覚の場合は赤と緑など色覚が無いと説明を受けましたので、普通はパスできない気もするのですが、偶然当たったりする場合もあるんでしょうか?色覚がない場合は軽度も強度も無いような気がするんですが、2色覚でも細かい色を認識できる軽度な場合があるんですか?
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。