心不全の高齢者について

person70代以上/女性 -

82歳になる母についての相談です。
もともと高血圧、また認知の問題がある中
2年近くアムロジピン5mgを服用
(しかし、認知+性格上服用を適当にするため、ほぼ飲んでいないことが発覚)

姪っ子が母と同居しており、たまに私(娘)が様子をいくという生活。
12月認知症状が進行の事由があり、総合病院受診、MRI、血液検査
送迎時の静かな車中で母の呼吸時の異音あり。本人自覚なし。未受診
12月からデイサービスの連絡帳に脈拍が100を超えるとの記載あり
徐々に階段の登り下りがしんどそうだと報告を受ける。
(3年前に亡くなった父の急変具合と重なるため、年始に循環器の受診を決定。かかりつけ医専門外なため)

1/2 顔の浮腫
1/4 近所の循環器内科受診(心不全の兆候あり、検査用)
1/5 専門病院で採血、X線、心電図、エコー検査

結果:心不全を起こし、肺に水あり。
長期にわたり症状があり、本人がそれに慣れ、辛いという自覚がないまま来たのであろう、と。7種薬処方、1週間後再検査

即入院が必要か確認しましたが、今までこの状態でもいれたなら入院は大丈夫。しかし、つらそうなら救急へ。同時に延命措置等についての確認を家族でしておくようにと。
容態が安定してから、かかりつけ医の指導に戻すと。

急展開で頭が追いつかず。
まず、母の心不全のステージ。
また、ステージによりどのような症状になるのか、急変率、余命。
どの症状で救急にかかるべきか。
まからぬことばかりにより、お聞きできたらと思っております。

再検査まで心配なため、私が一緒に今寝泊まりをしております。
一緒に暮らしてないため、日頃との違いがわかりません。
先生から明確な病名等の説明がないため、こちらでこのような長い説明となり、申し訳ありません。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師