不安障害と思われる症状があるため病院に行きたいが、緊張による体調悪化で病院まで行けない場合

person30代/男性 -

11月上旬頃から、今まで何も感じなかったことが急に緊張するようになりました。例えば、徒歩数分のコンビニに行ったり、お風呂に入ったり、何か人が来る予定があったり、といった些細なことで緊張してしまいます。その緊張により、胃部や食道の違和感、吐き気、動悸、意識が薄れていくなどの症状が出る状態です。

発症した11月上旬から、先月中旬くらいまでは徐々に回復していたのですが、年末にまた初期の頃まで戻ってしまいました。

仕事は在宅で行っております。会社の理解もあり、業務量を調整してもらったり有給休暇も使ったり、無理のない範囲で行っております。

11月上旬に発症した原因や、年末に悪化してしまった原因の心当たりがありません。症状から不安障害や自律神経の障害かなと推測し、漢方薬(半夏厚朴湯)やビタミンのサプリを2週間ほど前から飲んでおりますが、特に変わりありません。(むしろ悪化したので…)

治すために心療内科を受診したいのですが、目的地がどこだとしても外出すると緊張してしまうので、なかなか病院まで行って受診するというのは、移動や待ち時間を考えると無理な気がしています。
オンライン診療であれば、今は無理ですがもう少し良くなれば受けられる気もしています(今は、診療予定があるということで緊張してしまい、特に予定時間直前がひどく緊張してしまいます)。対面でなければ薬の処方はされないようですので、どこまで意味があるのか?とも思います。

原因もわからず、どんな病気かもわからず、病院にも行けず…ということで本当に困っていたところ、こちらなら相談できると思い、藁にもすがる思いで投稿させていただきました。

このような病気じゃないか、こうしたら自宅でも回復に向かえるのではないか、こうやって医療機関に受診したら良い…等、何かご意見いただけますと幸甚に存じます。

1人が参考になったと投票

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師