「健康診断結果、腎腫瘤の疑いありとのことでしたが」の追加相談

person50代/男性 -

「腎腫瘤の疑い」で、大学病院の泌尿器科を受診し、CT検査を胸部、腹部、大腿部の3箇所で受けた結果、「左側腎臓に2cmの血の固まりがある。」でした。
そして、それを事前に細胞診等行うわけではなく、「この大きさなら、若ければ経過観察ですが、年齢のこともあるので手術で切除しましょう。」でした。
開腹腎部分切除術ということと、病名は「腎臓癌」ということでした。検体を病理検査に回すという話も聞きましたので、なんとなく「癌かな?」とも思いましたが。。
肺等、他の臓器への転移は見られないということで、この腫瘍部分の切除手術を開腹で行うことの説明を受けました。
左腎臓がそういう状態ということで、最近、左側の脇腹におかしな痛みがあるのがそれからくるのかな?と思えています。それだけではなく多少前の肋骨の下部にも多少の痛みがあるので、それはもしかしたら影響あるのかなと思うのですが・・
「腎臓癌は自覚症状が出ない」とも聞きましたが、僕の、脇腹と肋骨下部のおかしな痛みにも影響してると考えるのは間違いでしょうか?
それと、左肘から手のひらにかけてしびれることが最近増えています。それと右の手のひらに浮腫みと言うか、パンパンになるようなことが増えているので、これもその腫瘍(癌)が影響してるのかな?と考えていますが、これはおかしいでしょうか?

健康診断結果、腎腫瘤の疑いありとのことでしたが

person 50代/男性 -

会社の定期健康診断を受け、上腹部超音波検査の結果、腎臓左内側に「腎腫瘤の疑い」で、「二次検査として超音波検査の精密検査を泌尿器科で受診せよ。」という所見が出ていました。この結果を持って、かかりつけの消化器内科クリニックで相談したところ、大学病院の泌尿器科の医師に紹介状を書いてくれて、再来週に診察を受ける予約を取ったのですが、原因らしきものが思いつきません。昨年までの結果では腎機能に異常というのは全く無かったからです。
既往症のてんかん治療として、テグレトール、アレビアチン、マイスタン、胃薬でナウゼリン、下剤の酸化マグネシウムを毎食後と就寝前に服用し、頓服でセルシン、ダイアップ。昨年の検診以降では、逆流性食道炎治療でタケキャプを毎食後、腰椎分離すべり症からの腰や左足の神経痛鎮痛でタリージェ5mgを朝夕、肛門裂肛による出血に、注入軟膏のボラザGを朝夕と、乙字湯を毎食後という感じで服用しています。それに加えて、腰痛にノイトロピンの点滴を週2、3回といった感じです。
これらの服用薬等から、原因となりそうなものはあるのでしょうか?年齢や食生活からくるものなのでしょうか?ただ、あくまで精密検査要ということで再度、検診だけでは判別できないものを検査せよ、ということですので、検査を受ければどういう状態なのかははっきりすとは思うんですが。

person_outlineしんさんさん

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師