動悸、息苦しいなどの体調不良

person30代/女性 -

元々、2週間に1度、電話で相談し鬱と不眠の薬はもらっています。(10年以上)

ここ2週間あたり体調不良が続いています。

ここ1週間は特に悪い気がします。

午後スーパーで歩いてる途中に体がだるくなり歩く事もしんどくなりました。
午前は元気でした。
出掛ける前に甘い物を沢山食べてしまったので血糖値が上がってるのかと思い
子供が1型糖尿病なので血糖測定をおこないましたが110でした。

次の日はだるさもありながら普通に過ごせました。
それと同時に手のひらや足裏など全身を伴う痒みもありました。(今はないです)
部屋着に着替えた途端なので血行良くなったからかなーと思い痒み止めを塗ったら治りました。

数日間、体に力がはいらないような脱力感があります。

今日になり、午前はふつうに過ごしたのですが夕方辺りから息苦しくなり喋ったりするのがきつく感じる程度の苦しさがあります。

横になっていると少し和らぐのですが、起き上がると苦しいです。

子供が1型糖尿病になったのが去年の10月のことで…
年末年始の忙しさ、下の子が保育園に通い始めたりなど生活の変化がありました。

生理不順でもあり、2週間出血が続いたり3日で終わったりなど。

年末年始に10日ほど生理が続き今は終わりました。

色々と重なり、どこへ受診したらいいのかもわかりません。
子供の病気や慣らし保育で時間もないのでなかなか病院に行けません。

熱はずっと36.7度前後です。平熱です。

まとまってない文章で申し訳ございません。
宜しくお願いします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師