漢方薬の二剤の服用で不調感が出た
person60代/男性 -
内科にて昨年当初より高血圧と一部自律神経系への治療薬として大柴胡湯を飲み始めて8か月ほどになります。これまで単剤として飲んでいる時は特に不調感はなく、多少お腹が緩くなる時もあったりしていました。
ところが、整形外科を転院したのに従って、昨年末より腰部脊柱管狭窄症への薬として、それまでの疎経活血湯から八味地黄丸を服用するようになり、正月をまたいで20日ほど飲みましたが、腿の付け根や下腹部に湿疹が出たり、少しお腹が緩くなったりと不調感があります。(疎経活血湯を服用時2か月ほどは、不調感は特にありませんでした)
効能を読んでみると、同じようなタイプの漢方薬ではないのか?と、ふっと考えました。
この漢方薬二剤は同時服用で特に問題はないでしょうか?
ここ6年程で、薬疹が出たり、花粉症が発症したり、神経系疼痛緩和薬(トラムセットやタリージェ)で下痢が続いたりめまいがしたりと、かなり神経質になっていますので、アドバイスをお願いいたします。
現在は、上の大柴胡湯と降圧剤(アジルバ20ミリ)と前立腺肥大(デュタステリド錠)と緑内障点眼薬が常用薬となっております。
よろしくお願いいたします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。