生後1ヶ月から3ヶ月にかけての昼寝不足
person30代/女性 -
現在生後3ヶ月後半の赤ちゃんの睡眠について、質問です。
【背景】
生後1ヶ月頃から夜かなりの時間まとめて寝てくれていましたが
(授乳である程度したら途中で起こしてはいました)
昼寝はあまりしていなかった印象にあります。
朝7:00-8:00頃起こして朝日が差し込む窓辺あたりを軽くウロウロしたあと、昼間については、部屋も明るく、生活音は出したまま、しかも場合により外出や楽しくあやして騒がせる(興奮までなっていたかはよくわかりませんが)といった生活を続けていました。
意識的に寝かしつけしたり、部屋を薄暗くすることは一切しておりませんでした。
また最近まで睡眠時間について都度記録をつけておらず、記憶が曖昧ですが
昼間寝てるね、という時間があまりない日があったように思います。
(ネットにある授乳中以外はほぼ寝ているという印象がありません)
原因不明のグズりがあった日もあれば、空腹以外で泣いてない印象の日もありますし、機嫌が良いばかりの日もありました。
【質問】
1、睡眠時間が足りていたのか非常に不安になりました。一応必要な睡眠は赤ちゃんは取ってくれるものでしょうか?
2、万が一睡眠不足だった場合、脳が成長する大事な時期ですが、どういう影響がありますでしょうか?
またどのようにリカバリすればよろしいでしょうか?(これから必要以上に多く寝るということでは挽回できない認識です)
3、「2」と関連しますがこれから4ヶ月に入るので逆に昼間起きている時間が増えてくる時期になると思います。
今までの経緯は気にせず、4ヶ月相応の睡眠時間を意識して生活すればよろしいでしょうか?(今から相応以上に寝ても意味ありませんね?)
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。