5歳 母親にだけ反抗的な子どもの対応

person乳幼児/女性 -

5歳の娘の母親です。最近になって家族の中で母親にだけ、何を言っても話を聞かず反抗する、あるいは無視をすることが続いており、精神的に疲弊しています。父親の言うことは比較的素直に聞きますし、笑顔が垣間見えます。それがまた母親としては辛くおいつめられる気持ちです。原因ですが心当たりがあるのが、家族の中で私だけが、歯磨きや早寝早起き、野菜を食べる、片付けをするなどの基本的な生活習慣について、口うるさく注意するからです。けれども何も言わなければ毎日保育園は遅刻になりますし、歯磨きがいい加減だったので虫歯にもなりました。早寝早起きができなければ小学校で困ります。片付けの習慣ができなくても自分が将来困ります。だからこそ、母親としては責任感から言わざるを得ないのですが、全く改善しないどころか私の話は聞きません。父親はうるさいことは言わないので素直に話を聞くようです。
5歳には反抗期があると聞いたことがありますが正常な発達の範囲内なのか、果たして私が空回りし続けるこのままでいいのか、はたまた私の対応が間違っているのか、今後反抗的な子どもとどう接していけばいいのか、反抗的なのは発達の過程なのか、分からなくなり相談させてください。
もちろん私に対しても楽しそうにする時はありますが、早寝早起き、遅刻しないようになどうるさいことを言い出すと途端に反抗されます。圧倒的に反抗されている時間が今は多いです。もっとも、最近仕事など忙しくてあまりかまってあげておられず、そういうことも影響しているのかもしれません。ただ自分では精一杯やっていて、正直疲れ果てています。

ちなみに保育園ではものすごくいい子で通っていて、ぴしっとしていることは写真やおゆうぎからも見て取れます。だからこそ何かのストレスがあって私に当たることでストレス解消しているのか?5歳の子どもの発達や心が全く分からず悩んでいます。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師