反回神経切除後の声帯の手術について
person50代/女性 -
2017年8月に甲状腺がんで甲状腺全摘し右の反回神経を合併切除しました。声帯は副正中位で固定していますが、普段の声はそれなりに出ています。声を出しすぎると声が裏返ったり掠れたりします。続けて声を出していると息切れすることもあります。仕事で大勢の前で声を出すことが多く支障が出てきています。水分で咽せることもあります。
先日、頭頸部外科の主治医から「もう4年も経ったし、声は悪くなっても良くはならない。そろそろ手術を考えては」と声帯の手術を勧められました。先日行なったMPTは平均7秒でした。(以前は15秒以上ありました)手術はどの様な方法で行なうのでしょうか?また、入院期間はどれぐらいになりますか?音声外来は3月に受診予定です。
よろしくお願いします。
1人が参考になったと投票
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。