陰性T波の結果について
person50代/女性 -
57歳女性。現在クロピドグレル、ゼチーア、ネキシウムカプセル、カロベジロール、カナリア、アジルバ、アトルバスタチン、ジルチアゼム、メトホルミン服用中です。心臓ドッグで狭心症がわかり2年前にステントを1本入れてそれから通院中です。
会社の健康診断を受けたところ初めて「陰性T波」で受診を勧められました。今までは心電図はいつも正常でした。
最近では去年の3月にカテーテルの検査をして異常無しでした。その時は胸痛があって造影をしたら虚血が認められたので検査をしましたが大丈夫でした。
3月にまた受診しますが(健康診断とは別の病院)その時まで待って大丈夫でしょうか?
今は特に症状はありません。伝えたらまた検査ですよね。
宜しくお願いします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。