ものもらいの様な症状で治療中ですが、顔半分が腫れてきました。
person40代/女性 -
土曜日に頭痛と左目に痛みがあり、日曜日に瞼が全体的に腫れてしまいました。
市販の抗菌点眼薬で様子見ましたが、変わらず、月曜日に眼科受診したところ、
菌で炎症したのだろう…とのことで、特に病名は告げられなかったのですが、
モキシフロキサシン点眼と、エコリシン軟膏を処方していただき治療中です。
現在、治療から3日目ですが、不安があり病院も本日休診のため相談させて下さい。
3日経ちますが、腫れは変わりなく、
特に朝起きて一時間くらいは一日の中でひどく、パンパンに腫れています。
昨日の夜中、顔にしびれを感じ、今朝も瞼がパンパンに腫れていましたが、左の顔半分が火照り違和感を感じ昼頃に若干腫れていることに気付きました。瞼も上だけ腫れてましたが、下まぶた辺りも膨らんでいました。
ものもらいで顔が腫れる事はあるのでしょうか?
点眼や軟膏は引き続き使用して大丈夫でしょうか?
あと、起床時に腫れが酷くなることもありますか?
ちなみに、普段、高血圧症でニフェジピンを服用しています。
眼圧も高いと言われています。
現在、左の目や顔の腫れ以外には、頭痛 顔のしびれ(左が強い)があります。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。