腹腔鏡下膣式子宮全摘の術後の生活について

person40代/女性 -

1月14日に手術をし、子宮と卵管を全摘出しました。経過は良好で、予定されていた日より一日早く退院できました。退院後もお腹や傷の痛みはどんどんひいていき、出血は入院中に少量あったのみでした。

2月から仕事復帰のため、退院後の診察は通常より少し早めの術後13日目に受けたのですが、その時に

・重いものを持つのはまだしばらく控える
・ジョギングは無理のない程度にしてもいい
・スクワット、腹筋はしてもいい(軽めなら)
・お風呂につかってもいい
・夫婦生活は術後半年たってから

と言われました。

同じ手術の体験記などを見ていると、退院後の診察はだいたい退院2週間後〜1ヶ月後で、その時にお風呂や軽い運動などの許可がおりていることが多く、経過がいいとは言え少し不安になって運動はまだしていません。お風呂は許可がおりてから毎晩入っています。

夫婦生活は3ヶ月からOKと書いている人が多く、6ヶ月まで待たなくてはならないのか、もちろん人によるとは思うのですが期間に幅がありすぎて、3ヶ月過ぎたら浅めから始めてもいいのではないかと思うのですが。

あと退院前に、散歩などをして適度に動きましょうと言われていましたが、退院後は寒かったこともありゴロゴロしてばかりでした。一日一回は外に出て外食や買い物などはしていましたが、移動は車ばかりであまり歩いてはいませんでした。このことは癒着するなどして、今後に影響するのかなと少し心配です。

以上のことについて一般論で結構ですので、ご意見をお聞かせいただきたいです。

1人が参考になったと投票

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師