37歳の夫に頻回な立ちくらみがあります。
person30代/男性 -
かなり昔空みたいなのですが、立ち上がる時立ちくらみがあります。(毎回ではない)
最近は湯船に浸かって立ち上がる時には毎回のように立ちくらみがあります。この前は倒れそうになってそれを我慢したからか分からないのですが、ピクピクという痙攣みたいな動きをした事もありました。その時は一瞬目の前が真っ白になって、私が声をかけたから意識が戻ったけど、声かけられなかったら、倒れてたと言っていました。湯船に入ってる時間は10分くらいですが、赤ちゃんと一緒に入って寒いといけないので、浴室暖房を付けています。湯船から立ち上がる時に一度椅子に座ってから立ち上がるとふらつきはましになるそうです。時々ならいいのですが最近お風呂では毎回なのでいつか倒れてしまわないか心配です。一度受診したほうがいいですよね?それにしても何科に行ったら良いか分からないし、本人も病院嫌いで、身長高いから脳に血液行きにくい。と言っています。因みに特に持病なし。(体がこりやすく、全身こっている)服用している薬もありません。3食食事もしているし、お酒はほとんど飲まず、喫煙者で、ここ3年くらいは電子タバコにしています。睡眠も7時間以上はとっています。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。