大腸内視鏡検査の生検と、肛門付近の血管の塊について聞きたいです

person30代/男性 -

35歳です。過敏性腸症候群持ちです。
最近軽い腹痛や強めの下痢、腹部膨満感が続いていたので6年ぶりに大腸内視鏡検査を行ってきました。
事前の抹消血液一般検査では、血液学的検査、生化学的検査ともに正常でした。
内視鏡検査では、正確にはわかりませんが、直腸の上あたりの入り口付近(S字結腸?)の一部に
毛細血管がないとのことでした。
変な凹凸はなく、たしかに素人目から見ても、じっくり見れば細かい血管が、縦に細い範囲で急に消えていました。
血管をよく見るために青い液体をかけて観察していました。
主治医が、「ほかは綺麗だけど、血管のない場所があるので生検します」といっていました。
それとは別に、肛門の中側(指を入れれば触れる範囲)に大きなコブがあり、どうやら血管の塊のようでした。
そこは万一出血しても止まるので大丈夫ということでしたが
その場所に血管の塊があるので、関連して胃と肝臓のほうが気になるとのことで、
今後ですが肝臓超音波と胃カメラをすることになりました。
そこで聞きたいのですが

1.凹凸が無いように見えるが毛細血管が消えている、というものはポピュラーな症状なのでしょうか?そこに癌などができている可能性はあまり心配しなくていいですか?

2.毛細血管が消える原因は他には硬い便が通るときに傷ついてしまうからと言っていましたが、普段長いこと軟便か下痢です。トイレの回数が多ければそういったことになりうるのでしょうか?

3.肛門付近の血管の塊はかなり大きかったですが、放置してもいいのでしょうか?(そこの生検はしてないです)それを見て肝臓の超音波をするというのはどういう関連性があるのでしょうか?肛門に血管の塊ができる人は肝臓や胃にも塊ができやすいのでしょうか?ちなみに肝臓の数値は正常です。

よろしくおねがいします。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師