「78歳、尿管癌の治療について」の追加相談

person70代以上/男性 -

前回、倦怠感をなるべく和らげるため、癌による悪液質にかかる薬について、アドバイスいただきました。それをふまえ先日泌尿器科の医師に、倦怠感を和らげる薬について相談しました。
先生からは、高齢でもあるので、そこまで薬を使う必要性に疑問を感じる、だるいのであれば、休めばいいとの話でした。
果たして、この医師の発言は、信じてよいものなのでしょうか?

ちなみに父は、止血目的の放射線治療で、9日から、17日まで入院、16日には、入院外来で今後の治療踏まえた問診予定です。

何か良いアドバイス等ありましたら、よろしくお願いいたします。

78歳、尿管癌の治療について

person 70代以上/男性 -

78歳の父について相談があります。
二年前に赤黒い血尿が出て、泌尿器科を受診し、右側下部尿管に腫瘍が見つかりました。膀胱に尿が排出されないため、水腎症も併発しました。
父は、21年前に上顎癌も患い、上顎の切除手術をし、思うように口が開けられないため、小食ぎみで、体重も現在48キロです。ちなみに、身長は172cmです。
このような状況と高齢でもあるため、主治医からは、手術及び抗癌剤治療について、体力的に難しいとの判断で、放射線治療15回を実施しました。治療後の経過は良好で、腎臓機能も良い状態まで回復しました。
その後は、2、3ヶ月一回のCT検査で様子をみておりました。
ところが、昨年12月下旬に、突然真っ赤な血尿が出て再受診、尿管腫瘍からの出血が原因とのことでした。止血剤で様子をみておりましたが、一週間前にまた血尿が出たため、受診し主治医からは、止血目的での2回目の放射線治療をすすめられました。
本日、放射線医師と問診、放射線治療は今回が最後、一週間の入院で5回の放射線治療をすることになりました。入院は来月9日です。
医師からは、これはあくまで止血目的の治療であって、いずれはまた血尿は出てくる。その後の治療は、泌尿器科医師との相談となるが、カテーテルを挿入しての止血術となるのではないかとの話でした。

父は、二年前に脳梗塞も発症して、血液サラサラの薬も服用しております。

血液検査でも、腎機能、白血球数についても今のところ問題ない状況です。
ただ、父は全身の倦怠感に悩まされており、物事に対しての集中力がない、やる気もないと訴えています。

長々と書いてしまいましたが、このような状況で、今後の父の治療について、このまま主治医の指示に従うべきか、又は何か他の治療があるのでしょうか、ご教示いたたければ幸いです。よろしくお願いします。

person_outlineマロさん

元の相談の回答をみる

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師