車のバッテリー交換。バッテリーの端子に付いている粉を触ってしまったかもしれないです。

person30代/男性 -

先程、私の車のバッテリーが完全に上がってしまい、父と一緒に応急処置で別のバッテリーに交換してエンジンがかかりました。バッテリーを初めて自分で交換し、バッテリーと繋がっている端子付近が白くなっていている事に疑問に思い、そのあとに調べました。調べた所バッテリー液が漏れて乾燥した時にでるものでした。バッテリー液は希硫酸というもので、目や皮膚につくと危険なものと書いてありました。慌ててた事もあり、私だけ交換する時に素手でバッテリーや端子を触ったりした手で車のエンジンをかけたり色々な所を触った後、終わった後、家にあがる時いつも通り水で手を洗い石鹸をし終わりにしました。その後に調べて硫酸という事もあり、皮膚や目に影響がないかだんだんと怖くなってしまいました。私は強迫性障害があり余計に恐怖感が強くなってしまっています。そこで先生方にお聞きしたいです。
1)素手でバッテリー交換をして、手を洗う前に車の中に入りエンジンをかけたり、色々な場所(車内や服)を触っていて、粉がどこかに付着していた場合、後で気づかずその希硫酸の粉がついてる部分を触り、知らずに目をこすったりした場合にすぐに失明や視力低下の危険があるのでしょうか?間接的なので量も少なく気にするほどではないですか?
2)影響があるレベル(量)なら目や皮膚に痛みや違和感が出る可能性が高いので、そのような違和感が出るまでは日々心配しすぎなくてよいですか?
3)皮膚などに痛みや違和感がなければ普段の手洗いだけでよかったでしょうか?
4)直接液体はかかってない+その場で何か目や皮膚に痛みや違和感がある場合以外は気にしなくてよいですか?
5)バッテリーを触ってから手を洗うまでに色々と触ってしまったであろう箇所は水拭きや掃除機をした方がよいですか?
気にしすぎだとは思いますが、、。どうぞ先生方のご意見、アドバイスよろしくお願いいたします。

1人が参考になったと投票

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

3名の医師が回答しています

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師