鉄欠乏性貧血と発達について
person乳幼児/男性 -
まもなく1歳になる息子を完全母乳で育てており、離乳食に食べむらがあったりレバー等を食べさせていなかった為、今になり鉄欠乏性貧血になっていないか心配で小児科にてスクリーニング検査をしてもらったところHGBが10.6 MCVが71.1 RBC439でした。
先生からは貧血ではあるが母乳育児で1歳くらいのお子さんでは良くある事で、べつに異常な数値ではなく鉄剤も必要ないとの事でした。
しかしスクリーニングだった事といつから貧血になっていたか不明な為、貧血が長期続いていた場合は発達に取り返しのつかない悪影響を及ぼすとネットの記事を目にしてしまい不安で仕方なくご相談させていただきました。
1.スクリーニング検査ではなくきちんとした検査をしてもらった方が良いでしょうか?
2.まもなく1歳、完全母乳児でこの数値は鉄剤などの治療はせず離乳食のみで経過観察でも手遅れになったりはしないでしょうか?
3.もし長期で貧血になっていた場合発達に遅れが出てしまうでしょうか?
4.これから気を付ければ回避できますでしょうか?
どうぞよろしくお願いいたします。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。