逆流性食道炎の可能性
person30代/女性 -
2カ月ぐらい前から胸から喉にかけてメンソールのような冷たい感じがしています。
11月から漢方を服用しており、症状が出るタイミングが漢方服用後のことが多かったため、漢方の作用なのかと思っておりました。
ただ1カ月ほど前から漢方を服用していない時でも症状が出ていることに気付きました。
この1ヶ月ぐらいで症状が強く長くなっている感じがします。
これはもしかしたら胸焼けにあたるものかもしれませんが、とにかく歯磨きをしたあとのようなスーッとした冷たい感じとヒリヒリした感じが加わったような症状です。
特に食後に強く症状が現れます。
食事中は逆に気になりません。
私は10年以上前に逆流性食道炎と診断されたことがあり、それを踏まえて近くの内科で相談したところ今回も逆流性食道炎の可能性があるからとタケキャブ(5日分)を処方されました。
服用し終わりましたが改善された兆しはありません。
これは逆流性食道炎ではないということでしょうか?
一応胃カメラは月末に予約しているのですが、それまでの間どうするべきか悩んでおります。
胃カメラするまでなにもせずにいた方がいいですか?
それとも内科に行き逆流性食道炎の疑いで同じクスリを処方してもらう方がいいでしょうか?
もしくは違う病気の可能性がありますか?
(実は見当違いの場所が悪くなっていてその影響が出ているとか)
その場合何科を受診するといいでしょうか?
今は漢方(苓桂朮甘湯と桂枝加竜骨牡蛎湯)を毎日服用していますが、漢方を服用することで喉か胃が荒れてしまったということもあるのでしょうか?
胃カメラまで日がありますので、こちらでの判断をおうかがいさせていただきたく思います。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。