ごはんを食べられないことがとてもつらいです。抗不安薬に頼るべきか悩んでいます。

person60代/女性 -

60代前半 専業主婦 女性です。
子供は成人して独立しており、同年代の主人と2人で暮らしています。

コロナ禍に入り、しばらくしてからの事ですが、
食欲不振、胃の不快感が続いたため、耳鼻科でスルピリド50mgを処方されました。
朝と夕に一錠づつ飲んだり、1日の内に一錠だけ飲んだり、全く飲まない日もあったりで、
2ヶ月が経過していました。
飲んでいる間はとても楽でしたが、抗不安薬の作用もあるとの事でしたので、
薬に依存してしまうのではないかとても不安になり、飲むのを完全にやめました。

今現在、食欲不振に加え、
不安感、喉の閉塞感、なんとも言えないザワザワ感が、4週間続いている状態です。
これは、薬の離脱症状でしょうか?

スルピリドを飲めば、身体はかなり楽になり食欲は湧きますが、できれば抗不安薬は飲みたくありません。このままスルピリドなど抗不安薬には頼らず、不快な状態を治していくこと可能でしょうか?

ごはんを食べられないことがとてもつらいです。

ご意見をいただけますでしょうか。

※現在、漢方医さんに柴朴湯を処方してもらい飲んでいますが、体調に変化を感じていません。
※食欲不振のため痩せてしまいましたが、元々も痩せ型です。
※咽頭や胃など、検査をしてもらいましたが異常は見られませんでした。
※大病を患ったこと、大きな怪我を負ったことはありません。
※心療内科で診察を受けたことは今まで一度もありません。
※日常生活の基本的なこと(家事全般やウォーキング)はできていますが、
他のことへの意欲が湧きません。体力が落ちているように感じています。
※普段通り、夜には眠り、朝には起きることはできています。眠れなくなることはありません。
※食事は毎日3食、食欲が無くても、主人と同じものを少しでも取るように努力しています。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師