息子20歳が新型コロナウイルスに感染

person50代/女性 -

10日に娘が発熱し11日にコロナ陽性の連絡を受け、その2日後(昨日)に息子が発熱しました。娘と同じ喉の痛みから数時間で高熱が出ているので、うつったのだと思われます。
相談は市販の解熱剤(アセトアミノフェン300g)を服用しても頭が割れそうな頭痛と熱も38.5から下がらず、娘が喉の痛みが酷く追加で処方してもらったカロナール錠500を服用したところ、服用後熱は37.0まで下がったものの、頭痛が全く治まりません。
以前、こちらで息子が脳腫瘍と診断され、相談させていただいたことがあります。
現在、病院で3ヶ月毎にMRI検査をし経過観察中です。
頭痛が治らないのは脳腫瘍も関係しているのか、このままもう少し様子をみるべきなのか判断に迷っています。
明日も日曜ですし、救急でどこか診てもらえるところを探すべきか、緊急性のあるものなのかコロナの症状として1.2日程度は仕方がないものなのか、ご意見を伺えないでしょうか。
脳腫瘍で検査している病院は保健所を通さないと受診できない病院です。

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師