慢性めまいを改善する過ごし方について
person30代/女性 -
昨年10月頃からふわふわするめまいがあり耳鼻科に通院しています。次回の診察まで時間があり、普段の生活についてのアドバイスをいただきたく、宜しくお願い致します。
⬛︎経緯
数年に一度、回転性のめまい(朝目を開けた瞬間からぐるぐる回る症状が数時間続き吐き気を伴う/耳鳴りや頭痛はない)を起こしています。
昨年の夏も同様のめまいが起き、数日後には治ったのですが、10月頃から非回転性のふわふわするめまいが毎日起こるようになりました。
徐々に悪化し、仕事(デスクワークで長時間パソコンを使用)をすると浮遊感と吐き気が出るようになり、現在休職中です。
耳鼻科を受診したところ視覚刺激から来るめまいとの診断でした。
前庭リハビリテーションと漢方薬の服薬で以前より症状は改善しつつあります。
問診票の結果などからPPPDの確定診断には至らずSSRIは処方されていません。
また回転性のめまいから仕事に復帰したときに肩こりがあったことから肩こりめまいの疑いもあるとも言われ、整体も通っています。姿勢の注意点なども教わり、座り姿勢など気をつけています。
ここ数週間復職に向けて家でパソコンを見て体調が悪化しないか試していますが、2〜3時間で浮遊感が出ます。
他にもテレビを見続けているときや下向き姿勢が続くと浮遊感が出てしまいます。
⬛︎相談したいこと
1:良い姿勢で座り続けるのも疲れ、午後2時間ほどベッドで横になってスマホを見ることがありますが、日中横になると平衡感覚が狂うなどありますか?なるべく座ったり立ったりして過ごす方が良いでしょうか?
2:肩こりめまいと視覚刺激めまいを併発しているように感じますが、見分けるポイントなどありますか?
3:散歩をする、毎日湯船に浸かる、磁気ネックレスでこり改善などを心掛けていますが、他にもアドバイスがあればお願い致します。
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。